21J 在校生紹介
皆さんはじめまして!21JのKZです。 今年はコロナの影響で多方面にわたってイレギュラーな学校生活になっていますが、ついに先週から我々21Jの授業が本格的に始まりました。既にフォンテーヌブロー・シンガポールともキャンパスは再開しており、感染予防策に細心の注意を払いながら、各キャンパスでin-personの授業が展開されています。 特にこれから受験を検討される方においては、最新の授業・キャンパスライフ・キャリアイベントの様子や、各地域の感染実情など、気になるところがたくさんあるかと思いますので、今後、積極的な情報発信に努めていきたいと思います! が、その前に、まずは恒例の21Jメンバー紹介です。 例年であれば、2キャンパス合わせて500人ほどのクラスサイズになるのですが、今年は学校内でのソーシャルディスタンスを確保するという観点もあり、2キャンパス計:310人程度と例年より小規模になっています。日本からの21J進学者も4名(Fonty:1名 / Singy:3名)といつもより少数ではありますが、皆で協力しながらこの1年をより良いものにしていきたいと思います。 Name 出身業界 年齢 性別 出願ラウンド TOEFL / IELTS GMAT 社費/ 私費 海外経験 第2外国語 Home Campus KF 金融 27 M 1st IELTS 7.5 710 社費 幼少期数年(UK)、高校交換留学1年(US)、旅行・出張等(欧州中心) 中国語 Singy RM 金融 26 F 21D 2nd → 21Jに前倒し TOEFL 108 700 私費 中学1年(シンガポール)、高校3年(カナダ)、駐在1年(シンガポール) 中国語 Singy KZ 政府系金融(インフラ投資など) 31 M 2nd (→WL後繰上合格) IELTS 7.5 690 社費 出張・旅行のみ(直近の仕事では米国出張年4回程度 *Pre-Covid) フランス語 Singy (*当初Fonty →Singyにスイッチ) BL 半導体 31 F 3rd TOEFL 114 710 私費 幼少期5年(中国)、大学交換留学半年(米国)、仕事6年(日本)*台湾人です! 日本語 Fonty 〇 KF まだ授業が始まって1週間ですが、早くも授業の質の高さや、学生の多様性・質・許容性等に沢山の刺激を受けています。これ...