Posts

Showing posts from March, 2023

23D在校生紹介

INSIDE INSEADをご覧いただきありがとうございます。  23年1月入学(23D)の同期日本人のご紹介をさせて頂きます。 23Dはトータル10名で、Fonty5名・Singy5名でバランスよく始まりました。 Fontyメンバーの出身業界は様々ですが、Singyメンバーは全員金融業界出身となっています。また、コンサルスクールとして知られるINSEADですが、直近キャリアにコンサルの方がいない点も他のバッチと比べた特徴となっています。 キャンパスの状況として、ごくたまに小数のコロナ陽性者がリモートで授業を聞く以外、基本的にすべてコロナ禍前の状況に戻っており、学生同士のコミュニケーション・各種イベントが日々活発にキャンパスにて行われております。 また、1月スタートのDバッチの特徴として夏に約2ヵ月間の長期休暇があるため、入学早々夏のインターンシップ(特に金融業界のインターンシップ選考は早い傾向)の準備で忙しくされている方がいたり、その他の方も学術・クラスメートとの交流・旅行等で非常に充実した日々を過ごしております。 直近ではテック業界における断続的なレイオフ、シリコンバレー銀行・シグネチャー銀行の破綻、及びUBSによるクレディ・スイスの買収等、ジョブマーケットの先行きが不透明なニュースが多く、学生の就活を取り巻く環境は厳しい面もありますが、その中でも皆さん精力的に様々な活動に取り組んでいます。 以下、23Dメンバーの一覧と志望動機です。 Name 出身業界 年齢 性別 出願 ラウンド TOEFL/ IELTS GMAT/ GRE 社費/ 私費 海外経験 第二 外国語 Home Campus KH 事業会社 (外資系スタートアップ) 32 男性 R1 IELTS 7.5 GRE 326 私費 ・留学・駐在経験なし (短期出張複数カ国のみ) ・旅行:20カ国程度 スペイン語 フランス KN 総合商社 32 男性 R1 IELTS 8.5 GMAT 700 私費 ・香港・カナダ・ブラジル・ 米国・南アフリカ計16年 ポルトガル語 フランス KY 金融 (PE) 33 男性 R1 IELTS 8.5 GMAT 690 私費 ・コンサル :ドイツ・イギリス計1年 ドイツ語 フランス MF 金融 (国際機関) 30 女性 R2 TOEFL 117...

23J在校生紹介

INSIDE INSEADをご覧いただきありがとうございます。  22年夏入学(23J)のNHより、23J同期日本人のご紹介です。 23Jはトータル7名で、Singyキャンパスに4名、Fontyに3名で始まりました。 私が知る限り、男性のみのバッチはかなり珍しいと思います。ほとんどの方がコンサル・金融出身で、商社や事業会社の方がいらっしゃらないことも、これまでのバッチと比較すると特徴的です。 キャンパス等の状況としては、コロナによる隔離期間から状況が戻っており、ほとんどの授業はキャンパスにて対面で行われています。学生同士の交流はしやすくなっています。記録的な円安や、ウクライナ情勢、Singyの家賃の高騰等、学生を取り巻く状況は厳しい部分もあります。一方で、P2時点で就職が決まった方や、それぞれイスラエルやドバイへのTrek、JapanTripを開催するなど、積極的に皆さん活動しています。 以下、23Jメンバーの一覧と志望動機です。 Name 出身業界 年齢 性別 出願ラウンド GMAT/GRE TOEFL/IELTS 社費/私費 海外経験 第二外国語 Home Campus HHK コンサル 29 M 3 760 118 私費 8年 ドイツ語 Singy HT 金融 29 M 4 670 海外大のため免除 私費 11年 中国語 Singy NH テック・コンサル 32 M 3 326(GRE) 7.5(IELTS) 私費 ケニア1年、アメリカ半年、ブラジル2か月 ポルトガル語 Singy SA 損害保険 33 M 2 720 7.5(IELTS) 社費 0-6歳、11-14歳米国在住。就職後は年に4〜5回程度海外出張。 フランス語 Fonty TM 金融 34 M 3 323(GRE) 7.5(IELTS) 社費 シンガポール10カ月 スペイン語 Singy YT コンサル 28 M 1 750 115 私費 アメリカ5年 中国語 Fonty ※都合により1名は非公開。 HHK 友人のうち、何人かINSEAD MBAを選択したので、人間的に私にもあうかと思いました。 詳しくは以下のリンクをご参照ください。 https://poetsandquants.com/2023/02/28/meet-the-mba-class-of-2023-hiro-herfert...